フード > はま寿司のおすすめ寿司10選

はま寿司のおすすめ寿司10選

はま寿司は鮮度とボリュームにこだわる全国に展開している回転寿司チェーンです。多彩なネタと丁寧な調理、リーズナブルな価格が揃い、満足度の高い寿司を毎日提供しています。 以下に、はま寿司の豊富なラインナップから、最もおすすめの10品をご紹介します。


1.まぐろ
寿司の王道、はま寿司の「まぐろ」は、赤身らしいさっぱりとした味わいとしっとりした食感が魅力です。鮮やかな赤色が食欲をそそり、一貫目に選ぶのにぴったりです。身の繊維がきめ細かく、噛むほどに旨味が広がります。シャリとのバランスも良く、さっぱりした後味で他のネタとも合わせやすいです。初めての来店でも、まずは注文して間違いない安心感のある一品です。
2.特製漬けまぐろ
はま寿司の「特製漬けまぐろ」は、醤油ベースの甘辛い特製ダレがじっくり染み込んだ逸品です。まぐろ本来の旨味に、タレの深いコクと香りが加わり、噛むたびにじゅわっと広がります。少しねっとりした食感が心地よく、ご飯との相性も抜群。通常のまぐろとは一味違い、満足感と食べ応えがアップします。醤油をかけずに、そのまま味わうのがおすすめです。
3.サーモンオニオン
脂ののったサーモンの上に、スライスオニオンとマヨネーズをトッピングした一品です。玉ねぎのシャキシャキ感と辛みが、サーモンのまろやかな脂を引き締め、全体の味を爽やかに仕上げます。マヨネーズが全体を優しくまとめ、コクとまろやかさをプラスします。彩りも良く、女性人気が高いネタです。脂っこさが苦手な方にも食べやすいのが魅力です。
4.サーモン
サーモンは、はま寿司の人気ネタの中でも常に上位を獲得しています。厚めに切られた身は、とろけるような食感と甘みのある脂が特徴です。噛むほどに広がるコクと旨味がシャリと絡み、シンプルながら満足度の高い一品です。年代を問わず支持され、何貫でも食べたくなる安心感があります。脂が乗っているため、食べ応えもしっかりです。
5.炙りとろサーモンチーズ
脂ののったサーモンを軽く炙り、香ばしさを引き出した上にチーズをトッピングします。炙ることでサーモンの脂が溶け、旨味が凝縮されます。そこに濃厚なチーズが絡み、まるで洋風の寿司のようなコクの深い味わいになります。香り、食感、味わいのすべてで楽しませてくれる贅沢な一貫です。
6.えび天握り
衣はサクサク、中のえびはぷりぷりの一品です。揚げたての香ばしさとえびの甘みが口いっぱいに広がる、温かいネタです。ボリューム感もあり、食事の満足度を一気に高めてくれます。甘だれをかけて食べるとより一層風味豊かになります。揚げ物好きにもおすすめの一品です。
7.はまち
脂のりと爽やかな旨味が両立した、青魚の中でも人気の高い一貫です。身はしっかりとした弾力があり、噛むたびに脂の甘みと旨味が広がります。皮目の照りと美しい色合いが見た目にも食欲をそそり、シャリとの相性も抜群です。ポン酢や少量の醤油で食べると、脂のコクが引き締まりさらに美味しくなります。青魚特有の香りは控えめで、魚が苦手な方にも比較的食べやすいネタです。
8.真鯛
白身魚の中でも上品な旨味と淡い甘みを持つ真鯛は、はま寿司でも高評価のネタです。透き通るような白身としっとりした食感は、噛むほどに魚の旨味がじんわり広がります。あっさりしているため、最初や締めの一貫としても最適です。
9.えびアボカド
プリプリのえびと濃厚なアボカドを組み合わせ、さらにマヨネーズと玉ねぎを添えた洋風寿司です。エビの甘みとアボカドのクリーミーさが絶妙にマッチします。色合いも鮮やかで、見た目にも楽しい一品です。女性客から特に人気があります。
10.まぐろたたき軍艦
まぐろたたき軍艦は、まぐろを細かく叩き、旨味を凝縮させて軍艦巻きに作成する一品です。濃厚でなめらかな舌触りと、まぐろならではの風味が口の中で広がります。ネギを添えれば、さっぱり感と香りがプラスされ、飽きずに楽しめます。
詳しく見る

クーポン分類

フード・グルメ
デリバリー・宅配
自動車・タクシー
コンビニ・百貨店
ドラッグストア
美容・エステ
通販
ファッション
カラオケ
金融・仮想通貨
旅行・宿泊
メガネ・コンタクト
家電・パソコン
インテリア
キッズ
サービス
スポーツ
フォト・プリント